|  愛知川本流
 
 
 
  愛知川本流
 
 
 
  神崎川(杠葉尾)
 
 
 
  愛知川本流
 
 
 |  
 
 
 | 
                    
                      
                        | 愛知川上流漁業協同組合(あゆ・にじます・あまご・いわな・うなぎ) |  
 
                    
                      
                        | 住所 | 東近江市政所町1692-2 |  
                        | 電話 FAX
 
 HPアドレス
 | 0748-29-0620 0748-29-0018
 
 http://echigawa.blog10.fc2.com/
 |  
                        | 漁具・漁法 | あゆ(友釣・毛針釣・餌釣・引掛) にじます・あまご・いわな(竿釣・徒手採捕)
 うなぎ(竿釣・穴釣・流し針)
 |  
                        | 
                          
                            <禁止区域>
                              | 遊 漁 料 金 |  
                              | 魚種 | 漁具 漁法
 | 遊漁期間 | 区域 | 日 券 | 年券 |  
                              | 第1区分 | 第2区分 | 第3区分 | 第4区分 |  
                              | あゆ 
 | 友釣 毛針釣
 | 解禁日より 9月30日まで
 | 全漁場 区域
 | 期間中 2,500円 | 8.000円 |  
                              | 餌釣 引掛
 | 左記漁具の 解禁日より
 9月30日まで
 
 |  
                              | にじます あまご
 いわな
 | 竿釣 徒手採捕
 
 | 解禁日より 9月30日まで
 (にじますのみ
 通年)
 | 濃密 放流区
 | 期間中 4,000円 | なし |  
                              | 竿釣 | 解禁日より 9月30日まで
 | 濃密 放流区を除く漁場区域
 | 期間中 2,000円 | 6.000円 
 |  なし
 <専用区域>
 ●フライ専用区
 区域:須谷農業用取水口から一番の滝までの区域の須谷川
 期間:遊漁期間中
 ●餌釣・テンカラ専用区
 区域:水上農業用取水口から須谷農業用取水口までの区域の須谷川
 期間:遊漁期間中
 ●フライ・テンカラ専用区
 区域:神崎川発電所取水口堰提から神崎川の大湯堰提まで
 期間:遊漁期間中
 魚種:あまご・いわな
 
 |  
                    
                      
                        | 交通 | 名神高速道路・八日市IC下車→1つ目の交差点を右折~R421永源寺方面へ直進~ 永源寺ダムからさらに上流方面へ。
 |  
                        | ※詳しいお問い合わせは漁業協同組合へお願いします。 |  
 
                    
                      
                        | [おとり販売所] | 池田養魚場 | 0748-29-0351 |  
                    
                      
                        | [入川券販売所] | 組合事務所 | 0748-29-0620 |  
                        |  | 肥夏屋 | 電話連絡不可 |  
                        |  | 木工きたの | 0748-29-0308 |  
                        |  | 池田養魚場 | 0748-29-0351 |  
                        |  | 「道の駅」 奥永源寺渓流の里
 | 0748-29-0428 |  
                        |  | ローソン いなべ大安店
 | 0594-78-4333 日券のみ販売
 |  
                        |  | かかし釣具(東員町) | 0594-41-5802 |  
                        | [ネット販売] | フィッシュパス | 日券のみ |  
                        |  |  |  |  
                        |  |  |  |  
 
                    
                      ※PDFの閲覧にはアドビシステムズ社が無料配布しているAdobeReaderが必要です。
                        |  |  | 奥永源寺漁協 漁場案内MAP
 (624KB)
 |  | 滋賀県・奥永源寺釣り場 …愛知川上流漁協作成
 (295KB)
 |  
                        |  |  |  |   | 奥永源寺漁協  アユ釣り案内図
 |  
 
 
 
                    
                      
                        |  |  | 奥永源寺漁協 ブログ
 
 |  |  |  
 ★組合からのお知らせ~  R7.9.25更新
  
 11月1,2,3日 道の駅10周年記念イベントの中で
 奥永源寺 渓流祭を開催します。皆さんのお越しをお待ちしております。
 
 
  
 
 
  
 
 ★組合からのお知らせ~  R7.5.28更新
  
 鮎は放流から2週間経ちますが、未だ群れて小砂利を
 食んでいる状況です。気温が上がって日が差すと石に
 付くのですが、今年はまだ水温が低くて、日にちがかかり
 そうですね。6月21日の解禁までには、仕上がると思いま
 すが、天気次第と言う所です。また茶屋川の濁りは、最近
 早く澄む様にはなっています。このまま行くと良いのですが
 
  
 
  
 
 
  
 
 ★組合からのお知らせ~  R7.3.24更新
  
 女性限定の釣り教室を開催します!!
 この機会に始めてみませんか。
 ご応募お待ちしています!!
 
 
  
 
 
  
 
 ★組合からのお知らせ~  R7.1.24更新
  
 
  
 
 
  
 
 
 |